昨日は苫小牧市「Tomakomai Hub」にて『これからのまちづくりを語る 特別編「全国に広がる"まちゼミ"とは」』に行ってきました
以前にも当ブログで
『11/19(日)苫小牧市「Tomakomai Hub」にて『これからのまちづくりを語る 特別編「全国に広がる"まちゼミ"とは」』を行います』
としてお知らせしていました、苫小牧市のコワーキングスペース「Tomakomai Hub」(旧いとう履物店)にて、15:30より「とまこまいweb商店会」主催でのトークセッション
『これからのまちづくりを語る 特別編「全国に広がる"まちゼミ"とは」』
を行いました。

始めに「全国に広がる"まちゼミ"とは」と題して資料と共に60分程お話させていただき、その後は質疑応答も含めてのトークセッションを参加者の方々と行いましたが、全国各地で広がりを続ける「まちゼミ」についての他にも、新ひだか町での事例や「まちゼミ」開催に向けての地域での取り組みなどを参加者と意見交換しながら、進めさせていただきました。

苫小牧市は北海道で最初に「まちゼミ」を開催した地域でもありますが、「苫小牧まちゼミ」も新たな体制づくりになる模様で、お話を色々といただき、今回の「とまこまいweb商店会」主催でのトークセッションにゲストとして伺うこととなりました。

他地域から「まちゼミ」や「まちづくり」についてお声をかけていただけたことも非常にありがたいことで、機会があればお話しさせていただきますので、気軽に声をかけて下さい。
『11/19(日)苫小牧市「Tomakomai Hub」にて『これからのまちづくりを語る 特別編「全国に広がる"まちゼミ"とは」』を行います』
としてお知らせしていました、苫小牧市のコワーキングスペース「Tomakomai Hub」(旧いとう履物店)にて、15:30より「とまこまいweb商店会」主催でのトークセッション
『これからのまちづくりを語る 特別編「全国に広がる"まちゼミ"とは」』
を行いました。

始めに「全国に広がる"まちゼミ"とは」と題して資料と共に60分程お話させていただき、その後は質疑応答も含めてのトークセッションを参加者の方々と行いましたが、全国各地で広がりを続ける「まちゼミ」についての他にも、新ひだか町での事例や「まちゼミ」開催に向けての地域での取り組みなどを参加者と意見交換しながら、進めさせていただきました。

苫小牧市は北海道で最初に「まちゼミ」を開催した地域でもありますが、「苫小牧まちゼミ」も新たな体制づくりになる模様で、お話を色々といただき、今回の「とまこまいweb商店会」主催でのトークセッションにゲストとして伺うこととなりました。

他地域から「まちゼミ」や「まちづくり」についてお声をかけていただけたことも非常にありがたいことで、機会があればお話しさせていただきますので、気軽に声をかけて下さい。
スポンサーサイト