昨日の午前中は「みついし蓬莱山まつり」へ行ってきました
昨日の午前中は「みついし蓬莱山まつり」を始めとして、新ひだか町三石へと行ってきました。

開催時間前の「みついし蓬莱山まつり」の会場にも運営の方々が早くから来ていて、準備を整えていましたが、運営に携わった皆様、お疲れ様でした。

その「みついし蓬莱山まつり」は午前中だけでも結構な人の賑わいで、会場への入場の際には消毒コーナーもあり、会場に来た人は「みついし蓬莱山まつり」を楽しまれていました。

他に「新ひだか町総合町民センターはまなす」に立ち寄り、今年の中央競馬のG1レース「NHKマイルC」を勝ったダノンスコーピオン(新ひだか町三石・ケイアイファーム生産)の垂れ幕をパチリ。

そして昨年オープンし、開店1周年を迎えた「ぽると・みついし」に寄ってきましたが、店内には新ひだか町の特産品を始めとして、様々な商品も販売されており、軽食コーナーもあり、店内の大型画面でグリーンチャンネルでの競馬中継も見てきました。

その軽食コーナーでは各種ドリンクの他に、軽食メニューも用意されており、テイクアウトできるものも複数ありますので、ドライブの途中などに立ち寄って、小休止するのもオススメです。

その「ぽると・みついし」では、今月7/1~7/31まで「ぽると・みついし生誕1周年フェア」が行われており、カフェやギフトショップなどお買いものでの利用で、空くじなしの福引も開催中です。

その福引は「参加賞」でしたが、特賞は札幌ドームでの「日本ハムファイターズ戦ダイヤモンドシートペアチケット」ですので、ぜひ期間中の利用で特賞を狙ってみて下さい。(^^)


開催時間前の「みついし蓬莱山まつり」の会場にも運営の方々が早くから来ていて、準備を整えていましたが、運営に携わった皆様、お疲れ様でした。

その「みついし蓬莱山まつり」は午前中だけでも結構な人の賑わいで、会場への入場の際には消毒コーナーもあり、会場に来た人は「みついし蓬莱山まつり」を楽しまれていました。

他に「新ひだか町総合町民センターはまなす」に立ち寄り、今年の中央競馬のG1レース「NHKマイルC」を勝ったダノンスコーピオン(新ひだか町三石・ケイアイファーム生産)の垂れ幕をパチリ。

そして昨年オープンし、開店1周年を迎えた「ぽると・みついし」に寄ってきましたが、店内には新ひだか町の特産品を始めとして、様々な商品も販売されており、軽食コーナーもあり、店内の大型画面でグリーンチャンネルでの競馬中継も見てきました。

その軽食コーナーでは各種ドリンクの他に、軽食メニューも用意されており、テイクアウトできるものも複数ありますので、ドライブの途中などに立ち寄って、小休止するのもオススメです。

その「ぽると・みついし」では、今月7/1~7/31まで「ぽると・みついし生誕1周年フェア」が行われており、カフェやギフトショップなどお買いものでの利用で、空くじなしの福引も開催中です。

その福引は「参加賞」でしたが、特賞は札幌ドームでの「日本ハムファイターズ戦ダイヤモンドシートペアチケット」ですので、ぜひ期間中の利用で特賞を狙ってみて下さい。(^^)

スポンサーサイト