fc2ブログ

「ビブリオバトルin新ひだか町図書館」参加者募集中!

以前にも当ブログで

9/24(日)に「ビブリオバトルin新ひだか町図書館」を開催します!(バトル参加者募集中!)

として、9/24(日)に新ひだか町図書館にて開かれるビブリオバトルについてお知らせさせていただきましたが、本を紹介するバトル参加者がまだ定員まで達していませんので、再度告知させていただきます。

230826.png

詳しくは下記リンク先の新ひだか町図書館のHP

ビブリオバトルin新ひだか町図書館

でお知らせしていますが、ビブリオバトルは参加者同士で一人5分で本を紹介し、それぞれの本の発表後にディスカッションを行い、参加者・見学者で一番読みたくなった本を投票し、チャンプ本を決める知的書評合戦の楽しめる読書イベントでもあります。

biblioポスター

新ひだか町図書館が受付をしていますバトル参加者の応募締切は9/12(火)までとなっており、受付などで申込用紙も用意されている他、メールによる申込も可能です。

DSC06060.jpg

自分が読んで面白かった本、人におすすめしたい本があれば、ぜひ「ビブリオバトルin新ひだか町図書館」に参加いただき、本を通しての交流を図りませんか?

当店でも問い合わせ対応いたしますので、ぜひバトラーとしての参加をお待ちしております。(^^)
スポンサーサイト



9/2(土)と9/3(日)は札幌競馬場で「ひだかフェア」が開催!

今週末の9/2(土)と9/3(日)は札幌競馬場で昨年に引き続き「ひだかフェア」が開催されます。

230828_6.png

ひだかフェアは札幌競馬場に来場する競馬ファンに対し、馬産地ひだかの観光や特産品をPRし、ひだか地域への誘客促進を図るイベントで、特設エリア(スタンド2Fパドック横ブース)にて、日高特産品の販売を行います!

230828_7.png

札幌市近郊の方、また競馬ファンで当日札幌競馬場に競馬観戦に行かれる方、ぜひ9/2(土)と9/3(日)は札幌競馬場での「ひだかフェア」にお立ち寄り下さい♪

230828_5.png

8/27(日)の「新ひだか物産展」に行ってきました

一昨日の8/27(日)ですが、こちらでもお知らせさせていただいた「新ひだか物産展」に行ってきました。

230827_1.png

10時の開始前から会場に行き、写真撮影と動画撮影もしてきましたが、快晴の天気の中、10時の開始から続々と人が来ていました。

230827_3.png

商工会会員企業の商品・サービスの認知度向上及び新規顧客獲得を目的とした展示・即売会ではありましたが、地元のお店のサービスや特産品を知る機会にもなりました。

230827_4.png

新ひだか町内には素晴らしいお店や事業所も多いですが、お店や事業所の場所は知っていても、実際の商品やサービスを知る機会の提供は少ないだけに、このような地域の物産展で近隣住民の方々に新ひだか町のお店や事業所の魅力を知ってもらう催しはぜひ続けてほしいとも思います。

230827_2.png

この「新ひだか物産展」ですが、開始時間の少し前に会場の様子を動画撮影しましたので、よろしければ下記よりご覧下さい。


9/23(土)に新ひだか町婚活イベント『新ひだかKon活2023 in 恋の森』開催

新ひだか町では、新たに結成した婚活プロジェクトチームによる、新ひだか町婚活イベント『新ひだかKon活2023 in 恋の森』を9/23(土)に新ひだか町浦和「緑のふるさと 温泉の森キャンプ場」で開催します。

230825_1.png

参加対象は全国の20歳から49歳までの独身の方(男女各20名程度、応募多数の場合は抽選)で、素敵な出会いを求めている方、新ひだか町が好きな方、新ひだか町に興味関心がある方の参加をお待ちしております。

230825_3.jpg

詳しくは下記リンク先の婚活専用ホームページ

新ひだかKon活2023 in 恋の森

をご確認ください。

230825_4.jpg

参加料(5,000円・食事代ほか)は前払いで、キャンセルは1週間前までとなっており、新ひだか町までの交通費及び宿泊費はご自身でご負担をお願いします。

230825_5.jpg

参加申し込みは、上記リンク先の婚活専用ホームページの最後にあるGoogleフォームからお申し込みください。

230825_6.jpg

全国各地からのご参加をお待ちしております♪

今日8/27(日)は10時より新ひだか町公民館にて「新ひだか物産展」開催

以前にもお知らせしましたが、今日8/27(日)は10時より新ひだか町公民館にて「新ひだか物産展」が開催されます。

230825_1.jpg

新ひだか町近隣地域の一般消費者に対し、商工会会員企業の商品・サービスの認知度向上及び新規顧客獲得を目的とした展示・即売会として「新ひだか物産展」が開かれ、地元のお店や特産品を知る機会にもなります。

230811_3.jpg

11時と14時には会場内で「もちまき」も行われ、当たり券が入っていたら景品ももらえる他、新ひだか町内で素晴らしいサービス・商品を提供しているお店が展示・販売などで出店し、地域のお店の魅力を再発見できる機会にもなりますので、ぜひ会場の新ひだか町公民館にお越しくださいネ♪

230811_2.jpg

今日は月末近くの土曜日で予約も複数入っています。来店の際は電話予約をお願いします

今日8/26(土)ですが、月末近くの土曜日ということもあって午前と午後共にいくつか予約が入っています。

まだ予約の入っていない時間帯もありますが、希望の時間帯での施術対応ができない場合もありますので、ご了承下さい。

また、予約なしでの来店の場合は時間帯によっては施術対応をお断りする場合もありますので、お手数をおかけしますが、事前に予約をしていただきたく思いますので、ご理解とご協力もよろしくお願いいたします。

「第5回まちゼミin新ひだか」講座スケジュールが決まりました

「第5回まちゼミin新ひだか」は新ひだか町内にて10/12(木)~11/12(日)に開催を予定していますが、昨日がチラシ原稿訂正締切日で、全ての参加事業所から修正を含めたチラシ原稿が提出されました。

230822.png

今後は9/1に開催最終判断を実行委員会にて判断させていただき、開催決定後にチラシの印刷に入ります。

「第5回まちゼミin新ひだか」のチラシ(パンフレット)は、9月下旬から新ひだか町内各戸に配布されます『広報新ひだか』10月号に折り込まれ、「まちゼミin新ひだか」公式SNSでも9月中旬より、各講座・各参加事業所の紹介をさせていただきます。

なお、チラシ原稿訂正締切により、「第5回まちゼミin新ひだか」講座スケジュールも決まりましたので、この講座スケジュールの画像のみ公開させていただきますが、開催期間中は毎日新ひだか町内のいずれかの参加事業所にて「まちゼミ」が開講されます。

230822_3.jpg

ちなみに「まちゼミin新ひだか」では第1回から昨年の第4回まで、開催期間中は毎日新ひだか町内のいずれかの参加事業所にて「まちゼミ」が開講されており、今年もできるだけ多くの地域の方々に各参加事業所をより知っていただき、講座を受講していただけるよう、各参加事業所で考えながら講座日程が決まりました。

230822_4.jpg

引き続き、「第5回まちゼミin新ひだか」開催に向けて情報を公開していきますので、お楽しみにして下さい。(^^)

新ひだか町第3回子育てセミナー「我が子を犯罪から守るには」が9/15(金)に新ひだか町公民館にて開かれます

下記案内にもありますように、9/15(金)10:00~11:00に新ひだか町公民館にて新ひだか町第3回子育てセミナー「我が子を犯罪から守るには」が開かれます。



就学前のお子様とその保護者の方を対象に、静内警察署刑事・生活安全課から講師をお招きし、まだ自分で注意することが難しい小さなお子さんを犯罪から守るために、保護者ができることを学ぶ子育てセミナーです。

定員はありませんが、事前申込が必要で、募集期間は9/8(金)までとなっておりますので、興味ある対象の方はぜひ事前に申込下さい。

新ひだか町博物館での企画展『OBLIVION ~忘却の地方競馬展~』(9/18まで)に行ってきました

先日の8/20(日)ですが、朝から町内の特別養護老人ホームに出張散髪に行き、終わってから新ひだか町博物館へと行き、8/19(土)から始まった『OBLIVION ~忘却の地方競馬展~』(9/18まで)を見に行ってきました。

IMG_20230820_111207.jpg

昭和40年代以降に廃止された各地の地方競馬場について、当時のレースに関する資料とともに解説する企画展で、特に資料は貴重なものばかりで、馬産地の博物館らしい企画展の内容は、イチ競馬ファンとして感動を覚える企画展でした。

230820_1.png

競馬ファンだけではなく、馬産地に住んでいるからこそ、地方競馬の歴史を知る上でも、ぜひ多くの人に見ていただきたいです。(^^)

230820_2.png

新ひだか町静内・本町通り会で焼肉親睦会を開催しました

先週の8/18(金)ですが、当店のある本町通り会で野外での焼肉親睦会を行いました。

367427043_1435204680597959_4770057143113616663_n.jpg

昨年も実施した焼肉親睦会が好評でしたので、本町通り会会員のそれぞれの自営業の方々と飲食しながら楽しい会話で盛り上がりました。

367469059_1435204483931312_6111199572692642196_n.jpg

このようなコミュニケーションで親睦を図ることは地域でも必要ですし、異業種の方々と仕事の話をさせていただくのもいい勉強にもなりました。(^^)
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR