fc2ブログ

新ひだか町静内二十間道路桜並木は満開となりました。「しずない桜まつり」での観桜の際には、感染対策の協力、マナー協力もよろしくお願いします

新ひだか町しずない桜まつり実行委員会は、昨日4/29(金)午前10時、静内二十間道路桜並木の満開を発表しました。

220430_1.jpg

上記の画像は4/30(土)の今朝の新ひだか町静内二十間道路桜並木の画像ですが、本日と明日は桜の見頃にもなります。

220430_5.jpg

今朝の北海道新聞でも静内二十間道路桜並木の様子が記事となりましたが、「しずない桜まつり」は今日4/30(土)より5/5(木)まで、静内二十間道路のイベント広場にて開催されます。

220430_4.jpg

なお、感染防止対策のため、会場内は消毒エリアも設けられ、マスク着用、入場の際の手指消毒もお願いしております。

220430_9.jpg

また、「しずない桜まつり」に来場される観桜者も非常に多いため、密を避けるよう感染対策の協力もお願いしておりますので、ご理解とご協力もよろしくお願いいたします。

220430_10.jpg

今日も「しずない桜まつり」の会場には7時前からもかなりの人が桜を見に来ており、GW期間中ということもあり、国道235号線もすでに上下共に車の通行量も多くなってきております。

220430_13.jpg

午前中と夕方は国道も渋滞となる時間帯がありますので、お出かけの際は時間の余裕をもって、そして安全運転でお願いします。

また、会場内での飲食も禁止となっており、ゴミ箱の設置は行われませんので、ゴミはお持ち帰りをお願いします。

近年は、道路へのゴミ捨てや周辺の牧場への無断立ち入り(牧場は関係者以外立ち入り禁止)など、マナー違反の方々によるトラブルも発生しておりますので、ご理解とご協力もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



街なか商店塾(まちゼミinあらかわ)令和4年度事業者向け説明会にオブザーバー参加させていただきました

先日の4/27(水)ですが、東京都荒川区での「街なか商店塾(まちゼミinあらかわ)令和4年度事業者向け説明会」が20時よりオンライン上で開催され、この説明会にオブザーバー参加させていただきました。

220424_1.jpg

他地域の「まちゼミ」説明会に参加させていただき、とても勉強になり、また開催に向けての説明内容など、参考になるところ、そして気付きが非常に多かったです。

220427_4.jpg

「まちゼミ」の説明会は、開催に向けての説明は勿論ですが、参加者同士での意見交換もとても重要で、オンライン上での説明会でしたが、この意見交換もグループを分けて、参加者にもより細かく発言できるよう配慮されていて、運営側の工夫も感じた素晴らしい説明会でもありました。

講師の鵜頭先生、そして「まちゼミinあらかわ」の皆様、本当にどうもありがとうございました。m(_ _)m

昨日のNHK「あさイチ」にて新ひだか町静内二十間道路桜並木が全国に生中継されました

昨日のNHK「あさイチ」にて全国に生中継された新ひだか町静内二十間道路桜並木。

220428_7.jpg

映像では、初となるドローンからの空中映像もあり、まだ満開ではありませんが、25日に開花した桜も見頃となってきています。

220428_8.jpg

全国放送されたこともあり、今日からのGW期間中は新ひだか町静内までの国道の上下、「しずない桜まつり」会場までの道路は日中混み合うことが予想されます。

220428_9.jpg

特に午前中と夕方は国道も渋滞となる時間帯がありますので、お出かけの際は時間の余裕をもって、そして安全運転でお願いします。

220428_10.jpg

なお「しずない桜まつり」の会場はペットを連れて歩くことはできません。

220428_11.jpg

そして会場内での飲食も禁止となっており、ゴミ箱の設置は行われませんので、ゴミはお持ち帰りをお願いします。

220428_12.jpg

特に近年は、道路へのゴミ捨てや周辺の牧場への無断立ち入り(牧場は関係者以外立ち入り禁止)など、マナー違反の方々によるトラブルも発生しておりますので、ご理解とご協力もよろしくお願いいたします。

220428_13.jpg


「voicy」でのネット配信『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、新ひだか町と日高地方についてお話させていただきました!

これまでも複数回ゲスト出演させていただいている音声プラットフォーム「Voicy」で行っている『たけちゃんの“大阪へーほー”ch』にて、主に新ひだか町の牧場についてお話させていただいた内容が昨晩公開されました。



「Voicy」は厳選された著名パーソナリティによるラジオ配信が聴ける音声メディアで、誰もが自由に投稿できるわけではなく、十人十色の肩書きを持つパーソナリティの方々による音声コンテンツとなっております。

番組は上記にて聴くことができますので、興味のある方は作業の合間にでもぜひお聴き下さい。

今回も、北海道・日高地方・新ひだか町について色々とお話をさせていただきましたが、パーソナリティの“たけちゃん”にうまく話を引き出していただき、楽しいトークをさせていただきました。

約16分の内容となっていますが、よろしければ作業の合間などにでも聴いて下さいネ♪

ネット記事より『洗い方によっては、髪や頭皮にダメージが…意外と知らない「正しいシャンプーのやり方」』

先日、文春オンラインにて

洗い方によっては、髪や頭皮にダメージが…意外と知らない「正しいシャンプーのやり方」

との記事がありました。



興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。

そもそも「シャンプーのやり方」は子供の頃に親に教わった程度。その親のやり方が正しいのか、間違っているのかすらもよく分からず、我流を貫いている方も多いはず。

美容師は1日に何十回もシャンプーをしてきた、シャンプーのプロです。そんな美容師目線で提唱する、「これだけはやって欲しい」シャンプーの仕方の「基本のキ」について解説します。


皆さんは正しいシャンプーのやり方を知ってますか?

学校の授業で教わることもありませんし、理美容師に聞くという人も殆どいないと思いますが、生活にも欠かせない洗髪でのシャンプーでは、自己流では頭皮トラブルになることもあります。

上記リンク先の記事では、最低限のシャンプーの仕方について書かれていますので、ぜひご覧の上、ご自宅でも試してみて下さい。

当店でも、これまで「まちゼミ」で正しいシャンプーのやり方についてを講座として開講し、また当ブログでもお知らせしておりますが、書かれている内容で重要なポイントとしては、「シャンプーをしっかりと洗い流すこと」と「指の腹を使って頭皮を洗うこと」が大切です。

また、市販のシャンプーでも刺激の強いものもあり、自分に適したシャンプー剤を使うことも重要です。

正しいシャンプーのやり方についてや、どういったシャンプー剤が自分に適しているのかなど、当店ご利用の際に気軽に聞いて下さいネ♪

新ひだか町静内二十間道路・桜並木は昨日4/25に開花発表されました

日本気象協会での「2022年各地の桜開花・満開予想日」では、ここ新ひだか町静内二十間道路・桜並木は開花が本日4/26(火)、満開が4/29(金)となっておりましたが、昨日4/25(月)に新ひだか町にて開花発表されました。

220425_1.jpg

昨日の朝に会場でもある静内二十間道路の桜の様子を見てきましたが、開花間近の状態でした。

220425_6.jpg

先日も当ブログでも書きましたが、今年の「しずない桜まつり」は会場でもある新ひだか町静内二十間道路では、4/30(土)~5/5(木)までの6日間の日程で開催されます。

220425_7.jpg

なお、27日以降に気温の低い状態が続くようで、満開日は予想よりも多少遅れて5/1(日)頃になるのではないかと思いますし、桜吹雪は5/5(木)頃に見られるように思います。

220425_8.jpg

桜の見頃がGW期間と重なりますので、今週末の4/29(金)~5/5(木)頃までは特に会場までの国道235号線の静内周辺は日中は混雑が予想されます。

会場へ桜を見に行かれる方は勿論ですが、国道は上下共に時間帯によってはかなり渋滞しますので、特に今週末は車で移動の際は時間に余裕を持ってお出かけ下さい。

当店のゴールデンウィーク期間中の営業時間について

来週末からゴールデンウィーク期間となりますが、当店のゴールデンウィーク期間中の営業時間について、お知らせします。

当店の定休日は、毎週日曜日と第3月曜日ですが、そのため5/1(日)は定休日のためお休みとなります。

なお、5/2(月)~5/6(金)は、誠に勝手ながら予約受付終了は17時とさせていただきます。

この5/2(月)~5/6(金)の間ですが、17時以降の予約が希望であれば、事前に電話予約でお知らせ下さい。

できるだけ、お客様の都合に合わせますが、17時以降の電話予約がなければ、17時にて閉店させていただきますので、ご了承下さい。

新ひだか町静内二十間桜並木の桜観光ならびに牧場見学マナーについて

昨日の北海道新聞・日高版にて「春の日高 親子馬うららか」と題して、この時期ならではの親仔の馬の様子が取り上げられました。



これからゴールデンウィークを迎え、新ひだか町静内二十間桜並木の桜を見に、多くの方が新ひだか町に来られることにもなりますが、記事には

5月の大型連休には観光客が車から降りて眺め、写真を撮ることも多い。カメラを向ける際は、牧場敷地内への立ち入りや、馬が驚くフラッシュ撮影、大きな音はマナー違反に当たるので、注意が必要。

とも書かれていますが、例年この時期は観光客のマナーやモラル違反が多く、トラブルになるケースもあります。

競走馬のふるさつ案内所のHPでの

牧場見学の9箇条

にて、牧場見学のマナーについて分かりやすく書かれていますので、こちらもぜひ牧場見学の際には読んでほしいことですが、

1.見学の可否は競走馬のふるさと案内所にお問い合わせください

2.見学時間は競走馬のふるさと案内所までお問い合わせください

3.牧場では牧場関係者の指示に従ってください

4.厩舎や放牧地に無断で立ち入らないでください

5.大きな音や声を出さないでください

6.危険ですから絶対に馬にさわらないでください

7.牧場内は禁煙です

8.カメラのフラッシュはご遠慮ください

9.絶対に食べ物を与えないでください


とあります。

数年前には、著名馬のたてがみが無断で切られるというニュースが報道され、複数の牧場で馬の安全面を考え、見学を中止せざるをえなかったところもありました。

馬が走っている姿を撮りたいからと大声を出したり、勝手に食べ物を与えたり、同行のペットと共に勝手に牧場の敷地内に入ったり……とするトラブルが毎年のように続いています。

牧場は動物園とは違いますし、あくまでも一般の人向けの馬見せは牧場のサービスで「善意」で行っているものです。

牧場見学は牧場側とファン(見学者)の信頼関係で成り立っているところがありますが、一部の心無いファンやマナー違反の方のせいで信頼関係が崩れ、牧場側がサービスを提供できなくなるケースもあります。

また、新ひだか町静内二十間桜並木の桜の開花からは、桜を見る観光客の多くが車で来られますから、新ひだか町への国道や二十間桜並木の周辺道路は渋滞にもなります。

道路脇に車を止めて、馬の撮影をされる方も多いですが、それが更なる渋滞にもなりますので、ぜひマナーを守り、節度ある行動で日高の春の風景を楽しんでいただきたく思います。

異動で新ひだか町に来られた方が当店の情報をネットで見て来店いただく方が続いています

この4月から、転勤などで新ひだか町に来られた方もいますが、そうした異動などで新ひだか町に来られた方が当店の情報をネットで見て新規のお客様として来店いただく方が続いています。



転勤などで、初めて新ひだか町に来られる方は、事前に色々と新ひだか町の情報をネットで調べる方も多いようで、当店のHPや当ブログを見て、予約をして新規のお客様として来店される方が今月は続いており、非常にありがたく思っております。

その際にお客様には名刺をお渡しして説明させていただいてますが、SNSをされている方であれば、当店の予約は当店のfacebookやTwitterからの予約も承っております。

SNSでの予約はすぐに確認できない場合もありますのが、翌日以降の予約であればメッセージやDMでの予約対応もしております。

当店は新たなお客様との出会いも楽しみにもしておりますので、新ひだか町へ来られた方は、ぜひ当店をご利用いただきたく思います。

ご来店を心より、お待ち申し上げます。(^^)

今年の「しずない桜まつり」は4/30(土)~5/5(木)に静内二十間道路桜並木にて開催されます

今年の「しずない桜まつり」ですが、4/30(土)~5/5(木)に静内二十間道路桜並木にて開催されます。

220419_3.jpg

会場となる静内二十間道路桜並木は、毎年全国各地から多くの花見客が訪れる人気の桜の名所でもあり、左右の並木の幅が二十間(約36m)なので二十間道路とよばれている桜並木は直線約7kmもあり、まるで一面ピンク色に染まった桜のトンネルのようです。

220419_4.jpg

その見事な桜は「日本の道百選」、「さくら名所100選」、「北海道遺産」にも選ばれています。

220419_5.jpg

今年もコロナ禍のため、飲食禁止や来場者の密集を避けるなどのコロナ感染拡大防止対策が行われますので、ご理解とご協力もよろしくお願いいたします。

220419_6.jpg

また、放牧されている家畜を守るためペットとの来場はご遠慮ください。

なお、日本気象協会発表の桜開花・満開予想では、新ひだか町静内二十間道路桜並木の桜の開花予想は当初の予想よりも早くなり、4/26(火)開花、4/29(金)満開予想となりました。

220420_2.jpg

今年の「しずない桜まつり」は4/30(土)~5/5(木)に開催されますが、見頃としては「しずない桜まつり」開催前の来週となるかもしれません。

そして満開が予想される4/29(金)、4/30(土)、5/1(日)は、新ひだか町までの国道235号線は上下共に大変混み合うことも予想されますので、桜を見に来られる方は、時間に余裕を持って新ひだか町までお越し下さい。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR