明日11/1(金)から11/30(土)まで、新ひだか町静内で「まちゼミin新ひだか」いよいよ開催です!
これまで繰り返しお知らせしてきましたが、記事タイトルにも書きましたように、明日11/1(金)から11/30(土)まで、新ひだか町静内で「まちゼミin新ひだか」いよいよ開催です。

「まちゼミ」とは、新ひだか町静内の中心市街地の商店街を始め、町内のお店や事業所が講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお伝えする少人数制のゼミです。

お店の存在・特徴を知っていただくと共に、お店(店主やスタッフ)とお客様のコミュミケーションの場から、信頼関係を築くことを目的とするコミュニケーション事業です。
各店の自信を持ったこだわりやお店・商品の特徴、店主のノウハウを惜しみなく体験いただける他、お客様に喜んでいただけることで、「お店」と「まち」のファンづくりを推進しています。
北海道でも、これまで23地域で実施されてきましたが、この新ひだか町での「まちゼミ」が道内24ヶ所目となりますが、「まちゼミ」が盛んな地域では、地域活性化が広がり、様々な波及効果も広がっています。

10/25(金)から、講座の予約もスタートしましたが、人気の講座は早くも定員に達して、受付を締め切った講座もありますが、まだ定員まで余裕のある講座もありますし、定員に達した講座でも、追加講座や急遽定員枠を増やした講座もありますので、興味のある講座がありましたら、ぜひ参加各店に電話でお問い合わせ下さい。

僕自身も3つの講座を担当しますが、当店での講座も含めて、まだ余裕がありますので、お気軽に参加いただきたく思いますし、「まちゼミ」についても知りたいことがありましたら、お問い合わせいただければ対応させていただきます。(^^)

また、当店での講座は勿論ですが、店主が講師を担当する講座についても、店内でも受付可能ですので、当店ご利用の際にお問い合わせがあれば、講座の空き状況などもお知らせしますので、11月の開催期間中もぜひ気軽に聞いて下さいネ。(^^)

「まちゼミ」とは、新ひだか町静内の中心市街地の商店街を始め、町内のお店や事業所が講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお伝えする少人数制のゼミです。

お店の存在・特徴を知っていただくと共に、お店(店主やスタッフ)とお客様のコミュミケーションの場から、信頼関係を築くことを目的とするコミュニケーション事業です。
各店の自信を持ったこだわりやお店・商品の特徴、店主のノウハウを惜しみなく体験いただける他、お客様に喜んでいただけることで、「お店」と「まち」のファンづくりを推進しています。
北海道でも、これまで23地域で実施されてきましたが、この新ひだか町での「まちゼミ」が道内24ヶ所目となりますが、「まちゼミ」が盛んな地域では、地域活性化が広がり、様々な波及効果も広がっています。

10/25(金)から、講座の予約もスタートしましたが、人気の講座は早くも定員に達して、受付を締め切った講座もありますが、まだ定員まで余裕のある講座もありますし、定員に達した講座でも、追加講座や急遽定員枠を増やした講座もありますので、興味のある講座がありましたら、ぜひ参加各店に電話でお問い合わせ下さい。

僕自身も3つの講座を担当しますが、当店での講座も含めて、まだ余裕がありますので、お気軽に参加いただきたく思いますし、「まちゼミ」についても知りたいことがありましたら、お問い合わせいただければ対応させていただきます。(^^)

また、当店での講座は勿論ですが、店主が講師を担当する講座についても、店内でも受付可能ですので、当店ご利用の際にお問い合わせがあれば、講座の空き状況などもお知らせしますので、11月の開催期間中もぜひ気軽に聞いて下さいネ。(^^)
スポンサーサイト