fc2ブログ

当店の本日の終了は13時となります

今年も残すところ、本日のみとなりました。

ここ新ひだか町の理容室では、今日から年末年始の休みに入るところもありますが、当店は本日も営業しております。

なお、本日は、予約受付終了は13時とさせていただきますので、ご了承下さい。

本日は通常営業よりも30分早い午前8時より営業いたしますが、午前中は予約がほぼ埋まっており、予約なしで来店された際には、年内はお断りさせていただく場合もありますので、ご了承下さい。

年明けですが、1~3日の3日間は、年始休みとさせていただき、4日(木)から営業いたしますので、よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



今日と明日は、多くの予約が入っていますので、来店の際は、電話予約をお願いします

当店は、明日31日まで営業しておりますが、31日は13時にて受付終了とさせていただきます。

また、今日と明日は、すでに複数の予約が入っております。

当店は完全予約制ではありませんが、予約のお客様を最優先しております。

今日は午前中はすでに予約で埋まっている状況で、午後からは若干の余裕はありますが、予約で埋まっている時間帯もあります。

できるだけ、お客様の都合に合わせて、対応させていただきますが、数時間待ちというケースも毎年ありますので、お手数をおかけしますが、年末の来店の際には、ぜひとも電話予約をお願いいたします。


平成最後の忘年会…そして夜のビブリオバトル…からの年末カラオケへ(^^;

一昨日ですが、新ひだか町静内の焼き鳥店「鳥一」にて、22名の参加者による平成最後の忘年会に参加してきました。

DSCF3461.jpg

この年末忘年会ですが、樽酒を飲んで、美味しい料理を食べてと、異業種の方々ばかりの楽しい忘年会。

181228_9.jpg

年末に樽酒を飲もうとして数年前から始まった仲間内の忘年会ではありますが、年々参加者が増え続け、昨年は約15名でしたが、今年は参加20名+飛び入り参加2名の計22名で、美味い樽酒と鍋を含めた美味しい料理、そして楽しい語らいと、年末らしい忘年会でもありました。

DSCF3462.jpg

ちなみに昨年のこの忘年会の様子は

忘年会での夜のビブリオバトルは大盛況!

として書きましたが、今年も参加者全員に酒が入って、一盛り上がりをしたところで、夜のビブリオバトルを昨年に続いて開催!

DSCF3467.jpg

今回は5名による夜のビブリオバトルとなりましたが、昨年同様に、酒が入ってヘベレケ状態の中、ビブリオバトルが開催されましたが、5分間の自薦本の紹介、その後の質問タイム……と、参加していた人達にも好評で、本の紹介の最中は、静まりかえり、紹介後の質問タイムでも、質疑応答が大きく盛り上がり、酒の勢いもあって、今年も白熱したビブリオバトルとなりました。

DSCF3481.jpg

ちなみに、夜のビブリオバトルに参加した人達が持ち込んで紹介したのが、この5冊。

DSCF3487.jpg

このビブリオバトルですが、最終的に参加者からチャンプ本として選ばれたのは、『八月十五日に吹く風』(松岡圭祐・著)で、参加された現役自衛官I隊長が僅差を制し、見事チャンプ本に耀きました。

181228_10.jpg

続いて、全道JA青年の主張大会で最優秀賞を受賞した、新ひだか町新規就農研修生でもあるTさんが、全道大会で発表した主張を発表。

DSCF3490.jpg

その内容は、全道の最優秀賞に相応しい主張で、参加者全員を感動の渦に巻き込みました。

DSCF3507.jpg

その後、2次会は「遊びBAR ミネルバ」へと流れましたが、皆が酔っ払っての楽しい2次会で、ビンゴ大会、そしてカラオケでのハモリあり、独唱あり……とこちらも大盛り上がりとなりました。(^^)

DSCF3506.jpg

その後、3次会には「スパイスタイガー」へと流れ、年末の語り合いとなりましたが、今年も見事なまでの最高の夜となりました!

DSCF3508.jpg

参加された皆様、本当にありがとうございました!m(_ _)m

そして来年もよろしくお願いします。(^^)/

ネット記事より『歯磨きとシャンプーをやり過ぎると人間は「臭くなる」』

先日、blogosにて

歯磨きとシャンプーをやり過ぎると人間は「臭くなる」

との記事がありました。

興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。



勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。

頭皮のケアについても、とにかく頻繁にシャンプーをすれば良いといった単純なものでありません。

どのようなシャンプーを使い、どのような頻度で活用するかによって、臭いとの付き合い方が変わってくるのです。


光文社新書の『日本人はなぜ臭いと言われるのか~体臭と口臭の科学~』という書籍から書かれたコラム記事ですが、上記にもあるように頭皮ケアにしても、頻繁にシャンプーすれば良いということではありません、

以前に当ブログでも、「ヘアケア」のカテゴリとして、シャンプーついては幾つか書いてきていますが、

お客様から「市販のシャンプーでオススメはありますか?」と尋ねられ、僕がオススメしたシャンプー。

でも書いたように、洗浄力の強いシャンプーを頻繁に使うことで、必要な頭皮の油分まで落としてしまい、それが原因でフケやカユミの原因となったり、臭いにも繋がります。

また、人によって、洗髪回数も違いますし、頭皮状態も違いますから、一概にこのシャンプーを使うだけで全て問題なし……ということはありません。

適切なるヘアケア対策については、知識として学んでいる理美容師に相談するのが一番適切でもあります。

当店はお客様それぞれに合ったヘアケアの対処法についても、無料で相談受付しております。

髪の毛や頭皮に対しての、ちょっとした悩みがあれば、当店ご来店時に気軽にお問い合わせ下さい♪

予約時間はできるだけ時間厳守でお願いします

年末ということもあって、予約のお客様が連日続いています。

予約時間に来店いただけない場合は、10分程度は待ちますが、その後にお客様の予約が入っている場合は、他のお客様の迷惑になりますので、勝手ながらキャンセルさせていただく場合もありますので、予約時間はできるだけ厳守でお願いします。

また、予約時間に遅れる場合は、電話連絡していたたければ、その後に予約変更することも可能ですし、こちらの予約状況や混雑状況もお知らせできます。

年末時期は、予約のお客様が多くなりますので、お手数をおかけしますが、できるだけ予約時間を守っていただきたく思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。m(_ _)m


ネット記事より『白髪とツヤ、ボリュームのお助け!編集長アサミが選ぶ【2018ベストコスメ・ヘアケア編】』

先日、OTONA SALONEにて

白髪とツヤ、ボリュームのお助け!編集長アサミが選ぶ【2018ベストコスメ・ヘアケア編】

との記事がありました。

興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。



勝手ながら記事の冒頭を抜粋すると、次のように書かれています。

40代になって髪のエイジングケアがとても大事なことを痛感しています。正直30代までは髪の悩みがほとんどなかったんですけど……。驚いたことに、40代になってツヤ、白髪、ボリューム、手触りなどに悩むようになりました。

髪は女の命であり、人生100年時代の長い友。40代の髪悩みを救ってくれた編集長アサミが選ぶ【2018ベストコスメ・ヘアケア編】をお届けします!


そのOTONA SALONE編集長が選ぶ【2018ベストコスメ・ヘアケア編】では、白髪かくしのお助けアイテムとしての「リタッチコンシーラー」、そして頭皮ケアとしての「スカルプ&リセットブラシ」が選ばれました。

さて、このベストコスメ・ヘアケア編、実は当店はすでに先読みしていました。(^^;

……といっても、皆さん何のことだけ分からないでしょうが、白髪かくしのお助けアイテムとしては、当店が行った『商店主によるワンポイントゼミ』の第1回では「白髪ぼかし」を当店で実演し、第3回では「ヘアマスカラ」の説明と実演を行いました。

記事では「リタッチコンシーラー」が選ばれていますが、白髪の生え際を目立たなくさせるには「ヘアマスカラ」の方が簡単に使えますし、価格も安いです。

そして頭皮ケアでの「スカルプ&リセットブラシ」についてですが、当ブログでの

9/15(土)に新ひだか町・新冠町で「第11回 優駿と夕陽ロード25kmウォーキング大会」が開催されます!

髪・頭皮のコンディションを整えるパドルブラシ「ナチュラルウッドブラシ」がクセ毛の人にオススメです!

でも書いたパドルブラシも同様に頭皮ケアも兼ねたブラシで、こちらも記事で紹介されている商品よりも当店でも販売しているパドルブラシ「ナチュラルウッドブラシ」の方が販売価格も安く、お得なヘアケア商品でもあります。

こうした便利アイテムのヘアケア商品も、引き続き紹介していきますし、また『商店主によるワンポイントゼミ』などでも、実際に試してみたい方に使用していただこうと思っています。

ちなみに、ヘアマスカラは当店では無料でお試しすることが可能で、希望であればセット時に無料で行いますので、遠慮なく当店で声をかけて下さい♪

常連のお客様に限り、一年間の感謝として粗品を進呈中

今年も残すところ僅かとなりましたが、当店では常連のお客様に限らせていただきますが、今年一年間の感謝として、気持ちばかりの物ではありますが、粗品を進呈させていただいております。

なお、粗品進呈は無くなり次第終了とさせていただきますので、ご了承下さい。


ネット記事より『「髪」を若く保つ食べ方 おなじみメニュー5選』

先日、商業界オンラインにて

「髪」を若く保つ食べ方 おなじみメニュー5選

との記事がありました。

興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。



勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。

「これを食べていれば髪は大丈夫!」という食品は残念ながらありません。

頭髪は99%が「ケラチン」というタンパク質でできています。

タンパク質の摂取は基本ですが、加齢に伴い低下している「髪を作り出す力」のサポートが必要です。

タンパク質の吸収や合成を助ける「ビタミンB」「ビタミンC」「亜鉛」です。

さらに、髪の育成に重要なのが「血流」。血管を若々しく保つビタミンA、C、Eやオメガ3脂肪酸が該当します。さらに、毛量に関係する女性ホルモンと同じ働きをする大豆イソフラボンも有効です。


記事では食事で髪の毛の老化を遅らせる5つのメニューとして「ゴーヤチャンプルー」「納豆キムチ」「ニンジンきんぴら」「高カカオのアーモンドチョコレート」「きな粉クルミ」の5選が紹介されています。

これだけを食べればいいということではありませんが、髪の毛の量や太さ、ハリやコシなども年齢を重ねると共に、どうしても髪の毛は細くなり、ハリやコシも衰えていきます。

加齢は止められませんが、食事で、老化を遅らせることはできるということで、お酒のおつまみにも合うメニューが紹介されていました。

記事の最後には

肉類など動物性脂肪や、加工されたジャンクフードの取り過ぎは、皮脂の分泌を過剰にし、毛穴の詰まりの原因となります。

また、お酒は少量なら、髪に重要な血流改善を助けにもなりますよね。しかし、飲み過ぎはやはり禁物。肝臓を弱らせ、髪を作り出すタンパク質の代謝を阻害してしまいます。

適度なお酒で、髪も若々しく!


とありますが、年末年始はお酒を飲む機会も普段よりも増えるでしょうが、こうしたメニューも参考にしてはいかがでしょうか。(^^)

当店の年末までの予約状況

今日は当店の今年最後の定休日ですが、年末に近づくにつれて、予約も日に日に入ってきています。

理容室にもよるでしょうが、今週末と来週は年末時期で忙しくなるところも多いかと思います。

当店でも、今週と来週で予約が複数入っておりますが、予約なしで来店された場合は、時間帯によっては、すぐには施術することができず、数時間待ちになる場合もあります。

年末の予約もそれほど集中していませんが、28~31日までは、予約がすでに埋まってきています。

特に30日(日)と31日(月)は、ある程度予約で埋まっており、31日(土)は、通常よりも30分早い、午前8時に開店させていただきますが、予約が続いており、ほぼ予約で埋まっている状況です。

そのため、年末時期はお手数をおかけしますが、来店前に電話予約していただきたく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。。。


ネット記事より『ヘアブラシを変えるだけでこんなに違う!洗う前の「3分ブラッシング」でエイジング髪が美髪に』

先日、OTONA SALONEにて

ヘアブラシを変えるだけでこんなに違う!洗う前の「3分ブラッシング」でエイジング髪が美髪に

との記事がありました。

興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。

パドルブラシでの頭皮ケアはマッサージ効果だけでなく、毛穴の汚れを浮かせる効果もあります。

いつでもできるケアですが、シャンプー前に行えば、汚れを落としやすくなるので一石二鳥。

入浴前の3分で頭皮のコリもほぐれスッキリとします。


記事では、頭皮ケアに効果的なブラッシング法として、パドルブラシでの頭皮ケアについて写真と共に分かりやすく解説しています。

そのパドルブラシですが、以前に当ブログで

髪・頭皮のコンディションを整えるパドルブラシ「ナチュラルウッドブラシ」がクセ毛の人にオススメです!

として書きましたが、記事の最後でも

血流がよくなることで、栄養が髪に届きやすくなりハリが出てきますし、白髪が増えることも防げるのです。

根元の立ち上がりも出てボリュームが増したように見えます。

また、頭皮を刺激することで毛穴のたるみが改善されれば、髪のうねりも軽減されます。

顔と頭皮はつながっているので、顔のたるみも防ぐことができていいことだらけ。

髪がふんわりとしてツヤがあると顔の透明感も増して見えるんですよ。

即効性はありませんが、50代、60代になっても美しさを保つために、今日からぜひはじめてください


と書かれているように、パドルブラシを使うことで、白髪予防やクセ毛のうねりも軽減され、頭皮ケアができるというオススメのブラシです。

当店でも、上記のリンク先でも紹介した髪・頭皮のコンディションを整える理美容サロン専売品パドルブラシ「ナチュラルウッドブラシ」を2,800円(税込)にて販売しております。



日々の頭皮ケアをぜひ毎日の習慣にして下さい♪
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR