fc2ブログ

新ひだか町静内「二十間道路」の桜はまだ開花していませんが、観光客がかなり来ているようです

北海道では、先日、松前町の桜の開花宣言が出されるなど、これから桜が道内各地で咲いていきます。

ここ新ひだか町静内には、二十間道路桜並木が全国的にも有名で、「日本の道百選」「さくら名所100選」「新・日本街路樹100景」「北海道遺産選定」と、直線で約7kmにわたる桜並木が、多くの桜人を魅了し、数々の栄誉にも輝いています。

170429.jpg

その二十間道路の桜並木ですが、まだ桜は開花していませんが、すでに全国から観光客が訪れているようで、昨日は会場までの道路や国道が日中はかなり混雑していたようです。

桜は現在、つぼみがだいぶ膨らんできているようで、早咲きの桜で明日辺りに開花しそうな感じとなっています。

170429_1.jpg

おそらく桜が満開となるのは今度の週末頃になりそうで、GW後半でもあることから、GW期間中は、静内までの国道や、二十間道路までの道路は混雑が予想されます。

GW期間中に、新ひだか町静内「二十間道路」の桜を見に来られる方は、時間に余裕をもってお越し下さい。

なお、新ひだか町静内「二十間道路」の桜の開花状況は

桜並木どっとこむ

にて、連日更新され、多くの写真で、桜の開花状況が詳しく分かりますので、こちらも参考にして下さい。
スポンサーサイト



山菜採りシーズン到来で、お客様や知り合いから、色々な山菜をもらいます

このところ、山菜採りシーズンでもあることから、お客様や知り合いから、色々な山菜をもらう機会が続いています。

ギョウジャニンニク、フキ、ヤチブキ……など、ありがたいことに多くの山菜を貰う機会が多く、山菜好きでもあり、連日の食卓に山菜が並びます。(≧∇≦)

170427.jpg

春の自然を感じる季節になったとも思いますが、ギョウジャニンニクだけは、独特の臭いがあるため、定休日の前日の夜にしか食べません。

そのため、明日が当店の定休日でもあるため、今晩はギョウジャニンニクをタップリと食べる予定です。

当店のGW期間中の営業時間について

今週末からGW期間となりますが、当店のGW期間中の営業時間について、お知らせします。

当店の定休日は、毎週日曜日と第3月曜日ですが、そのため4/30(日)と5/7(日)は定休日のためお休みとなります。

なお、4/29(土)は通常営業いたしますが、5/1(月)~5/6(土)は、誠に勝手ながら、予約受付終了は17時とさせていただきます。

この5/1(月)~5/6(土)の間、17時以降の予約が希望であれば、事前に電話予約でお知らせ下さい。

できるだけ、お客様の都合に合わせますが、17時以降の電話予約がなければ、17時にて閉店させていただきますので、ご了承下さい。

今週末は混み合うことが予想されますので、早めの電話予約をオススメします

今週末に向けてですが、月末ならびにGWに入ることもあり、特に週末は複数の予約が入っております。

まだ予約状況には余裕はありますが、特に明日28日(金)と29日(土)は、予約が複数入っていて、時間帯によっては予約で埋まっている時間帯もあります。

そのため、今週来店を予定されている方は、早めの電話予約をオススメします。

ネット記事より『「年のわりにはイケる」って何様!? 美容師のイヤな言動を女性500名に聞いた』

昨日、BizLadyにて

「年のわりにはイケる」って何様!? 美容師のイヤな言動を女性500名に聞いた

との記事がありました。

記事では、女性500名を対象に実施したアンケート調査を参考に、“美容室で美容師さんにされてイヤだったこと”が紹介されていますが、興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。

アンケート調査の内容は、辛辣な意見が多いですが、私生活についての無神経な質問、ストレートすぎるアドバイス、タメ口や慣れ慣れしすぎる態度……など、接客業としては失格ともいえる対応が目に付きます。

勿論全ての美容師が、馴れ馴れしいわけではありませんし、悪気があっての対応や発言ではないでしょうが、言葉は相手によっても受け取り方は様々ですから、お客様に対しての言葉遣いは、十分に注意していきたいですね。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると

このような感じにしてほしいと要望を伝えたら、似合わないからこっちの方がいいですよと言われたことがある

という場合であれば、別の選択肢を提案するのはいいですが、「似合わない」という言葉は禁句。

更に、別の選択肢の方がなぜ似合うのかを、分かりやすくお客様に伝えるべきでしょう。

また、

くせ毛がキツイので希望の髪型は今後一生無理だと思います、と言われた

というケースも、「今後一生無理だと思います」というのは禁句でしょうし、クセを活かしたヘアスタイルの提案をするか、縮毛矯正などでお客様の希望の髪形にするかを丁寧に説明するのがベターでしょう。

この他にも、

自分の希望をお願いしたら、頭が四角いからそのようにはなりません、と言われた。

おでこが広いことをからかってくる。

髪死んでますね、と言われた。


……など、お客様が気にしている箇所をストレートに指摘するのは、お客様はいい思いは絶対にしませんし、容姿や年齢は人によって気にする場合がありませんから、仮に聞く場合でも馴れ馴れしくストレートに聞くのではなく、遠まわしに少しずつ聞きながら、相手の反応を見ることも大切だと思います。

自分自身でも、お客様との会話は気を遣いながら、話をするようにはしていますが、特に常連のお客様だと、親しい会話になりすぎていないか?を考えるようにはしています。

時折、ストレートに自分の意見を言う場合もありますが、その場合もお客様にとって、そうした話し方がベターだと思う場合のみで、それが正解かどうかは分かりませんが、相手の反応を確かめつつ会話をすることはとても大切です。

ネット記事より『エ…「ヒゲ女子」に厳しいのは日本だけ!? 世界のビックリうぶ毛事情』

先日、美レンジャーにて

エ…「ヒゲ女子」に厳しいのは日本だけ!? 世界のビックリうぶ毛事情

との記事がありました。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると

ホルモンの影響などが原因で、女性でも口のまわりの毛が濃くなりヒゲがはえたように見えてしまう人もいます。

そんなヒゲ予防のためにも、顔のうぶ毛ケアは、女性の身だしなみの一つと考えていいでしょう。

しかし世界の女性たちに目を向けてみると、うぶ毛ケアは日本ほど重要視されていないよう!?

今回はピアス株式会社の「美容ケアとライフスタイルに関する世界調査」から、世界のうぶ毛事情についてお伝えします。


とあり、世界のうぶ毛事情についてが記事として書かれています。

記事には

鼻の下と口まわりについては、日本女性は約6割がケアをしているのに対して、アメリカ、フランス、韓国は30~40%程度と大きく差がついた結果に。

また、「うぶ毛ケアはしたことがない」と答えた女性が日本人では約1割なのに対し、残りの3カ国では3割程度もいました。


ともありますが、他の人と比べたり、他の人からどう見られているかという他者からの視点が日本の特徴でもあるでしょう。

記事の巻末には

日本女性の半数近くは「他人のうぶ毛が気になる」と答えていますから、お手入れをしておく方がベター。

メイク時やお出かけ前に、明るい場所で鏡でチェックしておくよう心がけたいですね。


ともありますが、理容室でのお顔剃りの場合は、産毛の生えるタイミングとお肌のターンオーバー周期の関係から、月に1度がオススメです。

うぶ毛は、理容室でのお顔剃り処理をしても、およそ20日後には再び元通りに生えてきます。

また、プロのシェービングは古い角質を落とすピーリング効果が強いので、頻繁にシェービングを受けてしまうと、お肌にダメージを与えてしまいます。

肌が生まれ変わるターンオーバーの理想的な周期は28日ですので、だいたい1ヶ月に1回を目安にして通うのがオススメといえます。

生えている毛の量が多く、目立つところで、お顔のうぶ毛気になったら自分で処理をすることもオススメします。

旅行比較サイト「トラベルコ」で9月の札幌のホテルを格安予約

9月の連休時(日曜と第3月曜日)は、第3月曜日が祝日の「敬老の日」でもあって、子供達との休みと重なるため、近年は続けて泊りがけで札幌市へと出かけています。

この時期は、札幌市内でも、北海道の味覚が大集合し、毎年100万人以上が訪れる食の祭典「さっぽろオータムフェスト」が、市内中心部の大通公園で行われます。

道内各地の旬の食材、ご当地グルメやラーメン、道産のとっておきのお酒などの旨いものが集まる食のイベントで、我が家でもこの「さっぽろオータムフェスト」に行くのが毎年の楽しみとなっています。

他にも、今年もこの時に札幌ドームで北海道日本ハムファイターズの試合が行われるため、野球観戦もしてきます。

ただ、この9月の連休時はシルバーウィークということもあって、札幌市内のホテルも通常よりも割高にもなります。

昨年は5月頃からホテルの宿泊料を比較サイトで色々と調べるも、宿泊料金が通常よりも高いホテルばかりでもありましたが、7月の月替わりの時にタイミングよく、大人1名:3,240円という宿泊料金だった東武ホテルを予約し、宿泊してきました。

今年は昨年5月から調べて宿泊料金がすでに高かったこともあって、4月から調べてみようと思って調べたところ、旅行比較サイト「トラベルコ」で、大人1名:3,200円での予約ができたアパホテル<札幌>を早速予約しました。

170419_2.jpg

場所はススキノにも近く、「さっぽろオータムフェスト」の会場の大通公園にも歩いていけますから、場所もいいですし、何よりも安い宿泊料金で予約できたのはラッキーでした。~(^▽^*)ノ~☆

連休時は、多くの人も観光など旅行されますから、宿泊予約は早めに済ませた方がいいですね。

お客様に頼まれて、プロ野球交流戦「日本ハム-巨人」戦のチケットを代理購入

プロ野球も先月末から始まりましたが、先日、当店のお客様より頼まれて、6/9(金)に札幌ドームで行われるプロ野球交流戦「日本ハム-巨人」戦のチケットを代理購入しました。

170419.jpg

この試合の一般販売は今日23日からですが、ファンクラブ先行発売での購入で、頼まれた1塁側の内野指定席2枚分と、札幌ドーム駐車場チケットを代理購入しました。

このお客様は昔からの野球ファンで、北海道の人は割と多いですが、セリーグは巨人を応援して、パリーグは日本ハムを応援しており、2年前に札幌ドームで行われた「日本ハム-巨人」戦のチケットも代理購入しましたが、2年ぶりに札幌ドームで行われる巨人戦を以前から楽しみにしていました。

当店は、常連のお客様に限り、札幌ドームでの北海道日本ハムファイターズの試合の観戦チケットを代理購入しています。

我が家は長男がファンクラブに入っていることもあって、観戦チケットもファンクラブ割引料金となることもあって、常連のお客様から観戦チケットの代理購入を頼まれることが度々ありますが、観戦希望される方は、当店に気軽に問い合わせ下さい。

ネット記事より『理美容師さんがお客様の職業を聞くのは?』

昨日、理美容ニュースにて

理美容師さんがお客様の職業を聞くのは?

との記事がありました。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると

来店されるお客様を対象にユニークな調査を行っている、東京・西新宿の「りようZANGIRI」。

59回目の調査は、「初めて行った理美容室で理美容師から職業を聞かれるのはいい?悪い?」。

理美容師さんとしても興味ある調査だが、結果は「いい」79人、「悪い」21人だった。


とあります。

記事にも書かれていますが、お客様のプライバシーにも関わる問いかけなだけに、嫌がる人がいるというのも理解できます。

気軽にお客様のプライバシーを質問する理美容師もいるでしょうが、聞かれるのが迷惑と捉える人もいるだけに、自分自身でも特にプライバシーについて聞くことは躊躇する場合も多いです。

僕自身でいえば、特に新規のお客様の場合は、直接職業を聞くということはしないようにしています。

会話の中で、ある程度のプライベートな話ができた中で、職業を尋ねることはありますが、それでもプライベートなことも聞かれるのが嫌な人もいますから、ここはお客様とのコミュニケーションを少しずつ図り、お客様の反応を見て対応させていただいています。

そのため、何年も当店に通ってくれる常連のお客様でも、職業を知らない人もいます。

色々とプライベートが話ができれば、会話も弾みますし、話が好きな人には、プライベートなことも聞きますが、会話そのものをあまりしたくない方もいますから、そうした場合はお客様によって臨機応変に対応していくというのも、我々に求められることだと思います。

理容椅子のメインブレーカースイッチの取り寄せと交換

当店で利用している理容椅子のスイッチの接触が悪くなったことは

とある理容器具メーカーへのカスタマーセンターの対応

にて書きましたが、その後、理容器具メーカーへ理容椅子のメインブレーカースイッチの部品注文をして、その部品が着払いで届きました。

DSCF0192.jpg

上記画像は、理容椅子の電源を入れるスイッチ部品でもありますが、この部品だけ取り寄せることができました。

ちなみに、このスイッチ部品ですが、価格は約8,600円。

そして、この交換作業ですが、はんだ付けをしなければならないこともあって、町内のベスト電器静内店にお願いをして、社長が取り付けに来てくれました。

DSCF0193.jpg

部品の取り付けもスムースに行ってくれて、工賃も予想以上に安かったこともあって、部品の価格と合わせても1万円以内で済みました。

本来は、この理容椅子のスイッチの交換は、メーカーの整備担当者がやらなければならないことかもしれませんが、北海道の場合は、メーカーに取付工事も頼むと、札幌から来ることにもなりますから、出張費+工賃などで、おそらく3万円ぐらいはかかるようにも思います。

それにしても、理容椅子の部品も、メーカーに在庫があったのは非常に助かりましたし、理容椅子を買い替えるともなると、椅子にもよりますが、新品であれば50万以上はかかるものが多いですから、そうしたことを考えると、1万円弱で、部品交換で使用できるようになったのは、非常に助かりました。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR