fc2ブログ

店のストーブの分解掃除

一昨日の休業日の時に、当店のストーブと茶の間のストーブを、分解掃除のために、取り外してもらいました。



分解掃除を頼んだのは、当店でも何度もお世話になっている、新ひだか町内の「ベスト電器静内店」で、ストーブを購入したのも「ベスト電器静内店」でしたが、購入から5年以上が経過したこともあり、店と茶の間の2台のストーブの分解整備をお願いしました。

店のストーブも、茶の間のストーブも、特に問題があるわけではありませんが、ストーブは使い続けることで、どうしても、内部にほこりやスス、酸化物等の汚れが溜まってしまいます。

定期的に分解整備をしておくことで、トラブルを未然に防ぐことにもなりますから、この時期に専門業者に頼んで、整備されることをオススメします♪

スポンサーサイト



ネット記事より『理容は利用回数が回復 <2015年5月の家計調査>』

先日、理美容ニュースで

理容は利用回数が回復 <2015年5月の家計調査>

との記事がありました。

記事には

理容は単価は下がったが、利用回数が回復した。前年同月比では10ポイント以上、回復。

長期に低迷しているパーマネントは前月比では利用回数・単価とも上昇したが、前年同月比では利用回数・単価とも大きく落ち込んでおり、低迷状態から脱していない。

カットは、前月比では利用回数・単価とも上昇した。前年同月比では単価はほぼ横バイだが、利用回数が増えた。


とありますが、図を見ると、業績が改善しているという感じではありませんし、むしろ単価の落ち込みからは、景気回復傾向も見られません。

様々な商品の値上げなどもあって、家計の財布はよりキツくなっているのではないか?とも考えますが、これからの季節は気温の上昇と共に、来店サイクルが早くなってくれるといいんですけどね。。。

「たのめーる大感謝祭キャンペーン」で「うましまグルメカタログギフト」が当選!

お店で利用する事務用品など、以前からネットでの「たのめーる」で注文していたのですが、その「たのめーる」での大感謝キャンペーン第2弾での「うましまグルメカタログギフト」が当選し、カタログギフトが送られてきました。



「たのめーる」での購入金額3,000円(税抜)を一口としたプレゼントキャンペーンで、応募していたことをすっかり忘れていましたが、素敵な賞品の当選には驚きです。

当選した「うましまグルメカタログギフト」ですが、食を通してつくり人のものづくりの考え方やこだわり、そして、その人や素材が育った地域の環境、歴史、文化など「もの」の裏側に隠れている部分にスポットをあてた「心にもおいしいグルメカタログ」とのこと。

DSCF9916.jpg

カタログを見ると、いかにもこだわりのある商品ばかりで、どれにしような迷いましたが、家族の意見を中心に、「香住のかにすきセット」を選びました。

DSCF9917.jpg

「たのめーる」さん、素敵なプレゼントありがとうございました。(^_^)

新ひだか町プレミアム商品券

一昨日、仕事の合間に、新ひだか町商工会へ行き、申込予約をしていた「新ひだか町プレミアム商品券」の商品券への引き換えを行ってきました。



当初は、プレミアム商品券の購入は考えていませんでしたが、今年は店と茶の間のストーブの分解掃除を行うため、分解掃除を頼む電気店が、新ひだか町プレミアム商品券取扱い事業所でもあることもあって、ストーブの分解掃除にかかる費用分を、プレミアム商品券に引き換えました。

DSCF9913.jpg

DSCF9914.jpg

費用がどの程度かかるかは分かりませんが、プレミアム商品券を使う予定があるのであれば、お得感はありますし、地域経済の活性化にも繋がりますから、買い物などの予定がある方は、大いに活用するといいでしょう。

ただ、お客様などと話をしても、このプレミアム商品券を購入しようとしている人は少なく、多少の地域振興には繋がるでしょうが、効果はどこまであるのか……というのは、わからないところですね。

この「新ひだか町プレミアム商品券」ですが、予約販売分は終わりましたが、7月11日(土)、12日(日)に、新ひだか町公民館と、みついしふれあいプラザにて、販売いたします。

売り切れ次第終了するとのことで、おそらく7月11日(土)で完売するのではないかと思います。

プレミアム商品券チラシ写真ver

なお、当店ですが、「新ひだか町プレミアム商品券」の登録店ではないため、商品券の使用はできません。

なにとぞ、ご了承下さい。。。

6/28(日)はマーガレット幼稚園と静内幼稚園の運動会が行われることもあり、明日は予約が複数入っています。

今週末の28日(日)は、ここ新ひだか町内で、マーガレット幼稚園と静内幼稚園の運動会が行われます。

この幼稚園の運動会の関係もあり、明日27日(土)は、すでに複数の予約が入っております。

そのため、明日は通常8:30の開店時間を30分早めて、午前8時に開店しますが、その朝イチの予約はすでに埋まっております。

午前中と午後にも、予約が入っており、まだ余裕があるものの、予約で埋まっている時間帯もあるため、予約時間でご希望に沿えない時間帯もあります。

そのため、明日、当店に来店を予定されている方は、早めの電話予約をオススメします。

ネット記事より『気軽で簡単!薄毛を隠せる「増毛パウダー」とは』

先日、マイナビニュースにて

気軽で簡単!薄毛を隠せる「増毛パウダー」とは

との記事がありました。

上記リンク先にて、記事内容を読むことができますが、記事では増毛パウダーについて、特徴と注意点がまとめられています。

以前に、日テレ系での「ナカイの窓」という番組を見ていた時に、タレントの森脇健児さんも使用されていたことを番組で本人自らが話していましたが、テレビショッピングなどでも見かける商品でもあります。

上記の記事には

増毛パウダーの魅力は、なんといっても即効性があるということ。

外出前などに、薄毛が気になる部分に振りかけるだけで、髪が増えたように見せることができます。

また、シャンプーをすれば簡単に洗い流せるという点も手軽で便利です。

そして、黒以外にも、ブラウン系や白い増毛パウダーもあるので、髪を染めている人や白髪の人でも利用できます。

使い方は、まず髪にパウダーを振りかけ、くしやブラシを使わずに、軽く手でなじませます。

それから、専用ミストや市販のヘアー用ミストで髪にパウダーを定着させ、乾くのを待つだけです。


とありますが、増毛パウダーの場合は、増毛パウダーだけでなく、プラスして専用ミストや市販のヘアー用ミストで髪にパウダーを定着させなければなりませんから、料金的には少々高くなってしまいます。

当店では、以前に当ブログで

うす毛で地肌が見えるのが気になる方にオススメの「ヘアカバーファンデーション」

を書きましたが、このヘアカバーファンデーションは、増毛パウダーとミストが一緒になったセットのようなスプレーですので、これ一本で髪の毛を自然にボリュームアップさせて、ヘアスタイルを整えます。

より強度にヘアスタイルを固めたいという方は、ヘアスプレーで更にヘアスタイルを固定することをオススメしますが、一般的な増毛パウダーと比べると、料金的にもお得感のある商品です。

当店では、この「ヘアカバーファンデーション」の商品を置いてますので、興味がある方で、一声かけていただければ、商品の現物を見ていただき、試したいという方には、カット後のシャンプー前に、無料サービスしていますので、気軽に声をかけて下さい。

6月28日(日)は「第3回 新ひだかうまいもの市」が開催

今度の日曜日ですが、新ひだか町公民館横の野外ステージ前で、「第3回 新ひだかうまいもの市」が開催されます。



新ひだか町内の飲食店10店舗が出店し、地場産品を使った自慢の料理を販売するイベントで、出店店舗やJR静内駅内の新ひだか観光協会などで、前売りチケットも販売されています。

umai2015.png

前売りチケットの販売状況によって、当日券の数が少なくなることも予想されますので、イベントに行かれる方は、事前に前売りチケットを購入することがオススメ。

イベントでは、参加型ゲームや抽選会なども実施されるようで、昨年と一昨年もかなりの来場者で、予定よりも早く完売する店が相次いだようですから、時間の余裕をもって行かれることもオススメします。

ネット記事より『高級感・個室風…オシャレ床屋、美容室男子の心つかむ?』

昨日、朝日新聞DIGITALの記事で

高級感・個室風…オシャレ床屋、美容室男子の心つかむ?

との記事がありました。

上記リンク先にて、記事内容を読むことができますが、

昔ながらの「床屋さん」が減る中、オシャレな理容室の出店が都内で相次いでいる。

高級感のある内装や個室風の座席などが、美容室派だった男性客たちの心をつかんでいるようだ。


ともあり、都内で新規出店した理容室が取り上げられた記事ですが、「カットとシェービングで4千円台」というのは、いわゆる超高級店ということではなく、一般的な理容室で、適切なるサービスを手掛けている店でもあるでしょうが、お客様の声として

20代の頃から美容室に通っていたが、「顔そりがない美容室には、もう戻れませんね」。

というのは、理容のシェービング技術の特徴がよく現れた言葉でもありますが、理容室でのシェービングは、理容師だけに認められた国家資格の技術でもありますし、これこそ、多くの男性客、そして女性にも体感していただきたい技術でもあります。

理容室とセルフカットでのバリカンボウズヘアの違い

当店は、若い人のバリカンを使った丸刈りのお客様が結構いらっしゃいます。

「丸坊主なら1,000円カットで十分」という方や、「自分でバリカンを買って、セルフカットでボウズに」という方もいらっしゃるかと思います。

当店では、バリカンでの丸坊主のお客様の料金ですが、通常の総合調髪代金より300円引きの3,000円で行っております。

金額だけで高いと思う人もいるかもしれませんが、シャンプー、シェービングも含めて、慎重に仕上げをしております。

セルフカットでのバリカンを使ったボウズヘアの場合は、殆どがバリカンだけで刈ると思いますが、これはあくまでも素人カット。

当店の場合ですが、例えばお客様が五分刈りを希望されますと、全体的に五分刈りをしていきますが、襟足やすそ周りは、若干短いバリカンを入れています。

そして、襟足とすそ周りが、自然に全体の長さと馴染む様、ハサミでの細かな調整をしていき、アウトラインもお客様の頭の形を補正し、地肌の透け具合が不自然にならないよう、直バサミという理容師ならではのテクニックを使って慎重に仕上げます。

当店では、3週間に1度来店されるバリカンボウズヘアのお客様がいますが、以前に自分でホームセンターで電気バリカンを買って、セルフカットをしていたようですが、5~6回使うと、電気バリカンの刃が髪の毛に引っかかるようになり、それから当店を利用されているのですが、「やっぱり自分でやるのとプロがやるのとは全然違うわ……」というありがたい意見もいただきました。

更に「電気カミソリだと産毛までしっかりと剃れないから、定期的に顔剃りもしてほしいんですよね……」という意見もいただきましたが、スキンケアしながら産毛の残らないスッキリした肌をキープするというのも、男性としての「みだしなみ」には大事なこと。

というわけで、3週間に1度とは言いませんが、月イチぐらいでの理容室のサイクルで、髪の毛も顔もキレイにして、「みだしなみ」を整えることを、オススメします♪

自治会での古新聞回収

今日は、2ヶ月に一度の自治会の古新聞回収日。

当自治会では、2ヶ月毎に町内会での古新聞を、自治会役員数名で集めているのですが、今日は当自治会が学区となっている静内小学校の運動会も重なったため、普段の古新聞回収時よりも、手伝いに出てくれる人が少なく、今日は少々疲れました。

集めた古新聞や雑誌などは、自治会員の物置の一部を使わせていただいて、そこに回収日に集めて、業者が引き取りに来てくれるのですが、使わせてもらっている物置が、かなり傷んできていて、今年の自治会の総会でも、場所を変更することに決めたものの、場所移動は未だ行われないまま。。。

移動の段取りなどをしっかりと決めて、行うべきとも思いますが、担当役員の人は、古新聞回収に出てきてくれず、こちらで動くのも、いいものかどうか分かりませんが、場所移動を決めたのだから、担当役員がもう少し率先して動いてくれればいいんですけどね。。。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR