fc2ブログ

『第2回新ひだかアドベンチャートラベルミーティング』に参加してきました

昨日(11/29)は、19:00~20:30に新ひだか町公民館2F・大集会室にて開催された『第2回新ひだかアドベンチャートラベルミーティング』に参加してきました。

IMG_20231129_185650.jpg

9月に新ひだか町内で実施した「アドベンチャートラベル」についての成果報告の他、札幌でのアドベンチャートラベル国際サミット商談会についての説明がありました。

231129_1.png

新ひだか町内で実施した「アドベンチャートラベル」の報告内容も含め、今後の課題もいくつか挙げられていましたが、地域での観光産業としては勿論ですが、地域事を自分たちの住む地域としての自分事として捉え、いかにして協力や連携ができるかというのが、大きな今後の課題になるかと思います。

231129_2.png

また、報告会の後には実際に日高三石昆布のだしが参加者にも配られ、うまみの変化の違いについても、新ひだか町博物館の斉藤館長が説明してくれましたが、アドベンチャートラベルが単なる一過性のイベントとして行うのではなく、今後も継続して地域全体で盛り上がりを見せ、地域の多くの人も関心を持って協力できるようになってほしいと思います。
スポンサーサイト



12/9(土)に「としょかんフェスティバルクリスマス」が「はまなすホール」で開かれます

新ひだか町図書館では、12/9(土)14:00~15:30に「としょかんフェスティバルクリスマス」を「総合町民センター はまなすホール」にて、幼児・児童とその保護者を対象として開催します。

231127_2.jpg

クリスマスの読み聞かせと工作作りの楽しい体験イベントとなりますので、ぜひ対象の親子の方はご参加下さい。

参加申込は、新ひだか町図書館カウンター(本館・分館)にある申込用紙からの提出か、下記URL

https://forms.gle/QLpfKmCHHKaHY9A6A

からのフォーム入力での参加申込も可能です。

12/17(日)「新ひだかルミナリエwithフロアカーリング」が新ひだか町公民館で開催

12/17(日)~1/13(土)に新ひだか町体育館付近の古川沿いで「新ひだかルミナリエ」でのイルミネーションが今年も行われますが、12/17(日)には新ひだか町公民館にて「フロアカーリング」が開催され、この参加募集も始まりました。

404631445_18032162359714679_5744901348948885348_n.jpg

参加申込や問い合わせは主催の新ひだか町商工会青年部まで。

12/1(金)から新ひだか町で住民票の写しや印鑑登録証明書が取得できる「コンビニ交付」が始まります

12/1(金)から新ひだか町に住民登録のある方は、下記案内にもあるように、マイナンバーカードを使ってお近くのコンビニ等で住民票の写しや印鑑登録証明書が取得できるようになります。



町内のコンビニ等の他にも全国のコンビニ等で取得することも可能です。

新ひだか町静内の各商店街で「商店街HAPPYプレゼントキャンペーン」(12/1~1/9)が開催されます

新ひだか町静内商店街連合会では、年末年始の時期に「商店街HAPPYプレゼントキャンペーン」を開催しており、今年も12/1(金)~1/9(火)まで、新ひだか町静内の各商店街で開催されます。



上記案内にもありますように、参加対象店にて2,000円以上の買い物をすると専用応募券が1枚進呈され、異なる参加店との2ヶ所での参加応募券を専用ハガキに貼って応募すると、参加店で使える商品券など、合計200名に当たります!

専用ハガキは、各参加店で用意されていますので、「商店街HAPPYプレゼントキャンペーン」に応募したい方は、期間中に参加店で買い物をされた際には、専用応募券ならびに専用ハガキを希望であれば、お会計の際に申し出て下さい。

当店も参加店として、2000円以上のお会計の際には、希望する方には専用応募券ならびに専用ハガキをお渡しいたします。

希望者のみに専用応募券ならびに専用ハガキをお渡ししますので、希望の方は会計の際に一声かけて下さい。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR