fc2ブログ

先日、車の6ヶ月点検とタイヤ交換をしました

先日の11/29(水)に車をディーラーに6ヶ月点検に出し、点検と一緒にスタッドレスタイヤへのタイヤ交換をしました。



新ひだか町周辺の太平洋岸沿いは、北海道でも雪の少ないところでもあり、12月に入ってからタイヤ交換する人もいるでしょうが、タイヤのトラブルはいつどこで起こるかわかりませんし、スタッドレスタイヤへのタイヤ交換も、いざ雪が降ってからの交換だと、大変なことにもなりますから、気持ち早めに行って余裕を持っておくのがいいのでしょうね。
スポンサーサイト



当店の12月の定休日のお知らせ

今月も毎月の定休日である日曜日と第3月曜日以外は、営業いたします。

定休日は下記の通りとなっておりますので、よろしくお願いします。



なお、当店は例年12/31まで営業していましたが、今年は12/31が定休日の日曜日でもあるため、年末は12/30(土)までの営業とさせていただきます。

当店は完全予約制ではありませんが、電話予約を最優先しております。

月末や週末は混み合うこともありますので、事前に決まった日時を希望であれば、早めの電話予約をオススメいたします。

今月も当店を、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

『第2回新ひだかアドベンチャートラベルミーティング』に参加してきました

昨日(11/29)は、19:00~20:30に新ひだか町公民館2F・大集会室にて開催された『第2回新ひだかアドベンチャートラベルミーティング』に参加してきました。

IMG_20231129_185650.jpg

9月に新ひだか町内で実施した「アドベンチャートラベル」についての成果報告の他、札幌でのアドベンチャートラベル国際サミット商談会についての説明がありました。

231129_1.png

新ひだか町内で実施した「アドベンチャートラベル」の報告内容も含め、今後の課題もいくつか挙げられていましたが、地域での観光産業としては勿論ですが、地域事を自分たちの住む地域としての自分事として捉え、いかにして協力や連携ができるかというのが、大きな今後の課題になるかと思います。

231129_2.png

また、報告会の後には実際に日高三石昆布のだしが参加者にも配られ、うまみの変化の違いについても、新ひだか町博物館の斉藤館長が説明してくれましたが、アドベンチャートラベルが単なる一過性のイベントとして行うのではなく、今後も継続して地域全体で盛り上がりを見せ、地域の多くの人も関心を持って協力できるようになってほしいと思います。

12/9(土)に「としょかんフェスティバルクリスマス」が「はまなすホール」で開かれます

新ひだか町図書館では、12/9(土)14:00~15:30に「としょかんフェスティバルクリスマス」を「総合町民センター はまなすホール」にて、幼児・児童とその保護者を対象として開催します。

231127_2.jpg

クリスマスの読み聞かせと工作作りの楽しい体験イベントとなりますので、ぜひ対象の親子の方はご参加下さい。

参加申込は、新ひだか町図書館カウンター(本館・分館)にある申込用紙からの提出か、下記URL

https://forms.gle/QLpfKmCHHKaHY9A6A

からのフォーム入力での参加申込も可能です。

ネット記事より『かつらやウィッグを使うと余計薄毛になるって本当?その原因とは』

先日、頭美人にて

かつらやウィッグを使うと余計薄毛になるって本当?その原因とは

との記事がありました。



興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。

薄毛が気になって、かつらやウィッグを装着しているという方は多いと思います。

しかし「かつらを使うと余計薄毛になる」という話もよく耳にします。

実際のところはどうなのでしょうか。今回はかつらと薄毛の関係についてご紹介します。


記事では、かつらやウィッグを装着することによる悪影響について書かれていますので、気になる方は上記リンク先の記事をお読み下さい。

かつらやウィッグは、どうしても装着部分に負担がかかり、血行不良や頭皮環境を悪化させ抜け毛の原因となることがありますし、頭の蒸れにより薄毛が進行しやすい環境にもなってしまいます。

また、かつらは買うだけで済むのではなく、どうしてもメンテナンス費がかかり、金銭的な負担も大きくなってしまいます。

勿論、かつらの技術は年々進歩していますが、頭皮環境なども勉強されて皮膚理論を学んでいる理美容師の方に相談されてから検討されることをオススメします。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
121位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
9位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR